α-メチルスチレンモノマー樹脂(AMS樹脂)
製品概要
α-メチルスチレンモノマー樹脂は、α-メチルスチレンと第二モノマーのカチオン重合により製造され、優れた芳香族性と凝集強度を持つ水白色樹脂です。
この多用途粘着付与樹脂は、タイヤ製造、ホットメルト接着剤、TPE改質、プラスチック加工業界において幅広い応用可能性を提供し、特定の軟化点要求に合わせたグレードを提供します。
技術仕様
標準Y系列グレード
| グレード | Y-0 | Y-85 | Y-90 | Y-100 | Y-110 | Y-115 | Y-120 | Y-130 | Y-140 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 軟化点(°C) | 65~80 | 80~90 | 90~95 | 95~105 | 105~110 | 110~118 | 118~125 | 125~135 | 135~145 |
| 色ガードナー | ≤1 | ≤1 | ≤1 | ≤1 | ≤1 | ≤1 | ≤1 | ≤1 | ≤1 |
| 黄色指数 | ≤9.5 | ≤9.5 | ≤9.5 | ≤9.5 | ≤9.5 | ≤9.5 | ≤9.5 | ≤9.5 | ≤9.5 |
| 主要用途 | キャスティングワックス | HMA | HMA、TPE改質 | HMA | HMA、TPE改質 | HMA | HMA、TPE改質 | HMA | HMA、TPE改質 |
特殊グレード
プラスチック改質用AMS樹脂
| グレード | PD735 | PD750 |
|---|---|---|
| 軟化点(°C) | 120~130 | 136~146 |
| 黄色指数 | ≤9.5 | ≤9.5 |
| 粘度 | 400~1000 | <6000< /td> |
ゴム改質用AMS樹脂
| グレード | RE1504 | RE1503 |
|---|---|---|
| 軟化点(°C) | 80~90 | 95~105 |
| 黄色指数 | ≤9.5 | ≤9.5 |
| Tg(°C) | 33~43 | 47~55 |
用途
タイヤ製造
- ゴム化合物の湿潤スキッド抵抗性を向上
- 燃費向上のための転がり抵抗を低減
- 高性能サイレント・オールテレーンタイヤ配合の必須粘度調整剤
ホットメルト接着剤
- 最小添加量で接着性能を大幅に向上
- 揮発成分を低減し優れた色安定性を実現
- 電子部品パッケージングと精密機器製造で広く利用
プラスチック加工
- 衝撃強度向上のための加工助剤として機能
- 性能特性の改善により製品価値を向上
TPE加工
- 溶融流動性と加工特性を改善
- 光学的透明性と透明度を向上
包装・保管
包装オプション
- 大容量用途向け500-700kgジャンボバッグ
- 少量用途向け25kgクラフト紙袋
保管要件
- 乾燥した倉庫環境で保管
- 湿気と直射日光から保護
- 倉庫温度を35°C以下に維持
- 相対湿度を85%以下に保持
品質保証
すべてのα-メチルスチレンモノマー樹脂グレードは、一貫した性能特性を確保するため厳格な品質管理試験を実施しています。詳細仕様と安全情報については、分析証明書(COA)と材料安全データシート(MSDS)をご参照ください。
注:HMA = ホットメルト接着剤、TPE = 熱可塑性エラストマー