× ホーム 製品 市場 ニュース 技術ガイド お問い合わせ

クロロプレンゴム(CR):高性能用途向け合成エラストマー

概要

クロロプレンゴム(CR)は、ポリクロロプレンまたはネオプレンとも呼ばれる多用途な合成エラストマーで、モノマー2-クロロ-1,3-ブタジエン(CH₂=CCl-CH=CH₂)の重合によって製造されます。優れた機械特性に耐薬品性難燃性を兼ね備え、⾃動車用シーリングシステム、建設材料、ワイヤー絶縁材、高性能接着剤など多様な産業で不可欠な素材です。

CRは主にエマルジョン重合で製造されます。塩基性(pH 10–12)の水媒体中で界面活性剤によりモノマーを分散し、20–50°Cでフリーラジカル重合を開始、酸化防止剤や安定化剤の添加で反応を停止します。ポリマー骨格には炭素-炭素二重結合が交互に配置され、塩素置換基が側鎖に存在します。一般にtrans‑1,4 構造85–90%cis‑1,4 構造10–15%の割合を示します。

主要メーカーと商標:米国DuPontのNeoprene®シリーズ、米国DOW、日本の旭化成(Denka®)、LanxessのBaypren®など。CRはムーニー粘度や改質方法に基づいて分類され、汎用グレード(ムーニー40–50)、高粘度グレード(100–130)、接着性強化のためのカルボキシル改質CR、加工性改善のための硫黄改質CRなどがあります。

主要特性・利点

  • 優れた難燃性:限界酸素指数(LOI)40%(一般的なエラストマーは17–18%)
  • 優れた耐薬品性:油、溶剤、工業薬品に対する耐性
  • 耐候性:屋外用途でのオゾン・UV耐性
  • 温度安定性:−40°C〜+120°Cの使用範囲で特性維持
  • 高い接着性:金属、繊維、各種基材への優れた接着
  • 機械的耐久性:高い引張強度と耐裂性
  • 電気絶縁性:ワイヤー・ケーブル用途に適した誘電特性
  • 加工多様性:多様な加硫/加工方法に適合
  • 耐水性:低吸水性と高い不透過性

用途

CRは難燃性・耐薬品性・機械特性のバランスに優れ、複数の高性能産業で不可欠です。

自動車産業

  • シーリングシステム:燃料・油に耐性を持つガスケット、Oリング、ウェザーシール
  • ホース・ベルト:燃料ライン、油圧ホース、タイミングベルト
  • 制振:エンジンマウント、サスペンションブッシュ
  • ワイヤーハーネス:電装系の保護シース

建設材料

  • 屋根防水膜:耐候性に優れたシングルプライ膜
  • シーラント・コーキング:建物外皮の長期耐久シール
  • 橋梁ベアリング:インフラの構造用エラストマーベアリング
  • 伸縮継手:コンクリート/鋼構造のムーブメント吸収

ワイヤー・ケーブル絶縁

  • 電力ケーブル:配電システム向け難燃絶縁
  • 制御ケーブル:産業オートメーション・計装配線
  • 船舶用ケーブル:耐水性要求の船内電装
  • 鉱山用ケーブル:過酷な地下環境の重耐久用途

産業用接着剤

  • コンタクト接着剤:履物製造、ラミネート用途
  • 構造接着:金属‐ゴム/織物‐ゴムのアセンブリ
  • 感圧接着剤:産業用テープ・ラベル
  • シーラント配合:航空・船舶向けシール材

技術仕様

CRは、引張強度15–25 MPa、破断伸び400–800%、LOI約40%の優れた難燃性を示します。油・溶剤への耐性が高く、−40°C〜+120°Cの温度範囲で柔軟性を維持し、接着用途でも優れた性能を発揮します。

詳細な技術情報やグレード比較については、当社TDS(技術データシート)をご覧ください。

FAQ

クロロプレンゴムの主な用途は?

CRは難燃性、耐薬品性、耐候性を要する用途で広く用いられます。代表例は自動車のガスケット・ホース、建設の屋根防水膜、ワイヤー・ケーブル絶縁、産業用接着剤、船舶装備、防護衣など。これらの安全重要用途で、汎用ゴムでは満たしにくい要求性能を実現します。

最も一般的な用途—接着剤:CR(ポリクロロプレン、ネオプレン)は、ひずみ結晶化、タック、剥離強度、耐熱・耐油性に優れるため、コンタクト接着剤や感圧接着剤のベースポリマーとして広く使われます。一般的な処方では、有機溶剤にCRを溶解し、酸化マグネシウム/酸化亜鉛、酸化防止剤、フィラーを配合します。履物接着、ラミネート、木工、建設、金属‐ゴム/繊維‐ゴム接合などで活用されます。

高温用途に適していますか?

はい。CRは連続使用温度120°C、短時間150°Cまでの優れた熱安定性を持ちます。温度範囲全体で機械特性、耐薬品性、難燃性を維持するため、エンジンルーム、産業機械、電気機器などの高温要求用途に適しています。

天然ゴムとの違いは?

CRは天然ゴムよりも難燃性(LOI 40% vs 18.5%)、耐薬品・耐油性、耐候性、温度安定性に優れます。天然ゴムが一部機械特性で優位な場合もありますが、火災安全・耐薬品性・屋外耐久性を必要とする用途ではCRが不可欠です。

お問い合わせ(CRサプライヤー Shenzhen Bohr Chem)

高品質なクロロプレンゴム材料で製品性能を強化しませんか?技術資料、サンプル、CRソリューション(CR244・CR232シリーズ、用途別処方)についてのご相談は、ぜひ当社までお問い合わせください。